資料ダウンロード
資料DL

NEWS お知らせ

  1. HOME
  2. 剥離検査器『TQ-92』を販売開始

新製品

剥離検査器『TQ-92』を販売開始

複合材の剥離や材料内の空隙を素早く簡単に検出
カプラント(接触媒質)の塗布や複雑な設定が不要
剥離検査器『TQ-92』を販売開始

非破壊検査機器の販売を行うダコタ・ジャパン株式会社(本社:さいたま市、代表取締役:深澤 義知)は、新製品の剥離検査器『TQ-92』の販売を2025年1月15日に開始します。

剥離検査器『TQ-92』

◆剥離検査器『TQ-92』
『TQ-92』は、複合材・積層材などの剥離・層割れといった欠陥を検出する、剥離検査器(探傷器)です。機械インピーダンス解析(MIA)により、多層積層板、ガラス繊維・炭素繊維複合材(GFRP・CFRP)、ハニカム複合材、金属結合部の剥離・結合不良、材料の厚さ不均一部や内部空隙を簡単に検出することができます。
超音波探傷器と異なりカプラント(接触媒質)を塗布する必要がなく、また資格や熟練も不要なため、特定の用途においては超音波探傷器より早く手軽に、初心者でも検査を行うことが可能です。複雑な設定が不要な自動パラメータ調整機能と、粗い面でも安定した走査が可能なばね式プローブを搭載、欠陥検出時はアラーム音とプローブのLEDで通知するため、工場など騒音のある環境でも見落としの心配がなく、安心して検査に集中できます。
『TQ-92』は、初心者でも素早く信頼性の高い検査が可能な、従来の常識を覆す探傷器です。

TQ-92 製品ページ
https://www.dakotajapan.com/product/d_d/tq_92/
測定原理・特徴ページ
https://www.dakotajapan.com/product/d_d/principle/

◆特徴

・カプラント(接触媒質)が不要

・簡単操作で熟練不要

・自動パラメータ調整機能(調整用試験片が不要)

・欠陥検出アラーム(ブザー音、プローブLED)

・ばね式プローブで粗い面でも安定走査

・大きく見やすいカラー高精細ディスプレイ

◆用途

・航空機機体やレーシングカーなどの保守検査

・構造物の保守検査や材料製造時の品質管理

・積層複合材の剥離、層割れ

・金属同士や金属・樹脂の結合不良

・材料の厚さ不均一部や内部空隙

◆仕様

測定方式 機械的インピーダンス解析(MIA)
測定範囲 0.15~8mm 
※プローブ、測定物により異なる
検出能力
(最小欠陥直径)
積層複合材:Φ8mm 
合金接合材:Φ0.5mm 
※寸法精度25%未満
送信方式 パルス励起
インターフェース USB(PCからの設定ファイル編集)
動作環境 温度:10℃〜50℃ 
湿度:最大98%(20℃)
電源 単3リチウムイオン電池×3本
(最大20時間動作)
寸法 159×77×35mm
重量 約300g
付属品 本体、プローブ、試験片(性能チェック用)、チャージャー、USBケーブル(PC接続用)、USBメモリ(設定ファイル復元用)、取扱説明書、キャリングケース

◆お見積り・お問い合わせ
https://www.dakotajapan.com/contact/

TOPにもどる